2025年9月10日
区営住宅の入居者を募集します
令和7年10月 区営住宅入居者募集を実施します
【主な申込資格】
● 申込者が目黒区内に継続して1年以上居住していること
● 世帯の所得金額が基準内であること
● 単身者で申込む場合、60歳以上、障害者手帳を持っていること等
● 家族で申込む場合、一緒に住んでいる親族と申込むこと
*親族には住民票の続柄が未届けの夫または妻、パートナーシップ関係の方を含む
(夫婦が別居する申込み、同居している親族を除いた申込み、家族を分離しての申込みは できません)
● 申込者・同居親族が住宅または土地を所有していないこと
● 現在、公営住宅(都営住宅等)にお住まいの方は「住宅が狭い」場合の基準に
あてはまること
※詳細は「令和7年10月 区営住宅入居者募集のご案内」でご確認ください
【募集住宅】~募集戸数 34戸~
タイプ | 申込区分番号 | 住宅名 | 入居可能人数 | 募集 戸数 |
---|---|---|---|---|
AS | 01 | 中町一丁目アパート | 1人(1K) | 1戸 |
A |
02 | 青葉台一丁目アパート | 1~2人 (1DK) |
2戸 |
03 | 清水町アパート | 2戸 | ||
04 | 碑文谷アパート | 3戸 | ||
05 | 南一丁目アパート | 4戸 | ||
06 | 目黒本町四丁目アパート | 1戸 | ||
B |
07 | 上目黒一丁目アパート | 2人以上 (2DK~3DK) |
3戸 |
08 | 上目黒四丁目アパート | 2戸 | ||
09 | 清水町アパート | 2戸 | ||
10 | 中町一丁目アパート | 1戸 | ||
11 | 碑文谷四丁目アパート | 3戸 | ||
C |
12 | 青葉台二丁目アパート | 3人以上 |
1戸 |
13 | 下目黒五丁目アパート | 1戸 | ||
14 | 東が丘一丁目第2アパート | 1戸 | ||
15 | 八雲五丁目アパート | 2戸 | ||
F | 16 | 青葉台一丁目アパート | 障害者世帯向け 1~2人(1DK) |
1戸 |
JB |
17 | 碑文谷アパート | 2人以上 (2DK~3DK) (居室内で病死等があった住戸) |
1戸 |
18 | 八雲五丁目アパート | 1戸 | ||
JC | 19 | 東が丘一丁目アパート | 3人以上(3DK) (居室内で病死等があった住戸) |
1戸 |
JD | 20 | 碑文谷アパート | 車いす使用者世帯向け 1~2人(1DK) (居室内で病死等があった住戸) |
1戸 |
【配布期間】
令和7年10月1日(水)から10月14日(火)まで
ただし、土曜、日曜、祝日は除きます(目黒区総合庁舎では土曜、日曜、祝日も配布)
【配布場所】
配布場所⼀覧表
配布場所 | ⽉曜⽇から⾦曜⽇ | ⼟曜⽇、⽇曜日 |
---|---|---|
目⿊区総合庁舎1階⻄⼝ロビー | 8時30分~19時 | 8時30分~17時 |
目⿊区総合庁舎本館6階住宅課 | 8時30分~17時 | 配布していません |
地区サービス事務所 (東部を除く) | 8時30分~17時 | 配布していません |
目⿊区公営住宅の窓⼝ (目⿊区総合庁舎別館6階) | 8時30分~17時 | 配布していません |
配布最終⽇は、17時まで配布します。
【申し込み方法】
募集案内に添付の専用申込書および封筒により郵送で届いたものに限り
受け付けます
窓口での受付は行いません
【申込期間】
令和7年10月1日(水)~10月20日(月)
当日の消印有効